さて、Co濃度調整をいじいじしてるが、左から二番目のシリンダーが一向に改善する気配を見せません。
というわけでイグニッションコイルを1番目と二番目を交換して症状の場所が変わるかを確認しようと思います。ついでにプラグもチェックしときます
とりあえずプラグチェックです
1番目のプラグ↓
2番目のプラグ↓
見かた全然わかりません(笑)
けど調べた感じ、以下の画像をみたようにくすぶった状態ではないようです
焼けすぎって感じでもないですね(NGKサイトより)
今回気にしてたのは、失火なので、プラグ側の問題では無いような感じですねー
Co濃度調整は2番目を濃くしてるので、一応それが反映されて二番目が黒くなってるのかな?
とりあえず症状の場所が変わったらもうイグニッションコイルを追加購入します。
【追記】
結局原因はプラグで、プラグ交換したらばっちり治りました(笑)
コメント