バイク初心者バイクの走行距離が5万キロを達成したのであれこれまとめておきます FZ1 FAZERを購入してちょうど5年ほど経ちました。 当初はもう少し早い段階で乗り換える予定だったのですが、なんやかんや今回のツーリングで走行距離50,000kmを達成したので、一応ざくっと思ったことなどを書いていきます。 ちょ... 2020.11.26バイク初心者整備バイク日記
バイク日記バイクワールドでオイル交換をした 普段オイル交換は自分でしているのですが、今回一週間ほどのツーリング中にエンジンオイルの状態が悪化したので予定を変更して実家に一旦寄り、最寄りのバイク用品店でオイル交換しました。 今回はバイクワールドで交換しました。工賃はフィルター交換... 2020.11.25バイク日記
バイク日記東京モーターショー2019に行ってきた もう二週間経ってしまいましたが、東京モーターショー2019に行ってきたので思ったことなどを軽く記事にしておきます。 前回と比べて展示エリアが拡大。軽く全部回るのに5時間もかかった 今回の東京モーターショーは展示エリアが拡大してま... 2019.11.21バイク日記
バイク日記BMW ナイトライダーミーティングに参加してきた! BMW 8th ナイトライダーミーティングに参加してきました! BMW 8th ナイトライダーミーティングに参加してきました ナイトライダーミーティングは、BMWが主催しBMW Tokyo Bayで夜に開催されるライダーズミーテ... 2019.10.06バイク日記
カスタムナップスでタイヤ交換、タイヤ交換工賃についても タイヤがもうスリップサインが完全に出てしまったのでタイヤ交換です。 前回はYSPで交換したのですが、今回はバイク用品店で交換を依頼してみることにしました。 いくつか候補がありましたが、今回は一番近かったナップスでしてもらうことに! バ... 2018.10.16カスタムバイク日記
キャンプツーリングキャンプツーリングに向けてキャンプ用品一式をまとめ買い! キャンプツーリングはずっと前から行きたい行きたいと思っていたのですが、キャンプ用品を揃えるのを後回しにしてきました。 が、ちょっとキャンプ用品の一部を友人から譲ってもらえることになったので、これを機に一気にキャンプ用品を揃えてしまった... 2018.09.14キャンプツーリングバイク日記
カスタム【レビュー】AZのエンジンオイルMEO-011をFZ1に入れてみた さて、FZ1 FAZERも早3万キロということで、エンジンオイル(とフィルター交換)の交換時期がやってまいりました。 ちょっと経緯があり、今回はAZの一番グレードの低いエンジンオイルのうちSAE規格が10W-30のMEO-011を入れてみ... 2018.06.08カスタム整備バイク日記
バイク日記東京都内バイク駐輪場マップを警察署で手に入れてきた 先日ツイッターで話題にあがっていた「都内オートバイ駐車場マップ」。 私も是非入手したいと思い近くの警察署でもらってきました! 都内オートバイ駐車場マップが警察署などで手に入る 都内オートバイ駐車場マップは、東京都の道路指定管理者で... 2018.05.02バイク日記コラム
バイク日記初めてのバイクの選び方(と、私が次に買うバイクの候補) 最近たまりにたまった商品レビューを頑張って更新しているので記事一覧が流されていっていますが、気分転換ということで私が現状考えている次に買いたいバイクの選び方でも書いておきます。 それと合わせて、これからバイクに乗ろうと考えてる人におす... 2018.04.25バイク日記コラム
バイク日記自動二輪小型AT免許が最短2日でとれるようになるそうですが ちょっと時事ネタの話題を。 小型AT免許の教習にかかる日数が最短週末の2日で取得できるようになるようですね。 3日から2日です笑 最短2日で小型二輪AT免許の教習が終えれる というか、これまででも最短3日でとれたってのがまず驚きなの... 2018.04.08バイク日記
バイク日記2017年のまとめと2018年の抱負 元々は他の雑記ブログでやっていたバイク系記事をまとめて新しくバイクの特化ブログとして当ブログを開始したのが今年の3月の話かな? 1年は早いですね。というわけで既に2018年になってしまいましたが、2017年の振り返りと、2018年のこ... 2018.01.01バイク日記
バイク日記東京モーターショー2017に行ってきました!私の楽しみ方など 東京モーターショーに行ってきたので、軽くレポートです。 といっても各ブースの紹介や写真なんかは大きなメディア系が細かくしてると思うので、私が書くのはただの日記ですね。 バイクの駐輪場は東雲臨時駐車場です 今回はバイクで行きまし... 2017.11.04バイク日記