松島・鳴子峡・鳴子温泉ツーリング【突発宮城ツーリング1/2】

ツーリングレポート東北
スポンサーリンク

宮城県へ突発一泊ツーリングに行ってきたのでレポートです!

2日目はこちら:

蔵王お釜・亘理のはらこ飯ツーリング【突発宮城ツーリング2/2】
さてさて、突発宮城ツーリング二日目です! 二日目は蔵王のお釜に3年ぶりに行ってまいりました。 1日目はこちら: 2日目は蔵王お釜と亘理で郷土料理はらこ飯を食べるツーリング というわけで二日目です。 一泊したので宮城出発...
スポンサーリンク

突発で宮城県へ一泊で行ってきました

というわけで今回は宮城県へツーリングに行きました。

割と突発で、平日のツーリングになります。

タイヤ交換を結構渋ってたので元々は直近ではツーリング行く予定はなかったのですが、宮城ツーリング行きませんかと誘われたので、まあせっかくなのでタイヤ交換を思い切ってして宮城へ乗り込みました。

タイヤ交換の記事はこちらですね:

ナップスでタイヤ交換、タイヤ交換工賃についても
タイヤがもうスリップサインが完全に出てしまったのでタイヤ交換です。 前回はYSPで交換したのですが、今回はバイク用品店で交換を依頼してみることにしました。 いくつか候補がありましたが、今回は一番近かったナップスでしてもらうことに! バ...

今回は私は特にルート関連は考えずに、参加メンバーの一人が宮城県在住だったのでルートはお任せという感じにしました。

一日目は松島と鳴子峡、二日目は蔵王という感じのルート構成です。

先々月も東北ツーリングに行きましたが、仙台でめちゃくちゃ遠いんですよね。

なので今回はツーリング予定日の前日の夜に福島らへんまで北上という感じのプランにしました

スポンサーリンク

ツーリング前日夜出発で、福島の健康ランドカッパ王国で宿泊

というわけで、仙台までかなり距離があるので、ツーリング予定日の前日夜に福島まで北上しちゃって、健康ランド宿泊です。

前回の東北ツーリングで健康ランド宿泊を経験してからというものの結構はまってます笑。

というのも、予約無しで行けて温泉に入れて格安なのでこれほど便利なことはありません。

カッパ王国を利用。最寄は福島飯坂IC

今回は東日本健康ランド・カッパ王国という場所を利用です。

ちなみに2018年に使える東北道・常磐道のツーリングプランは、ちょうどこの健康ランドの最寄ICである福島飯坂までだったので、位置としてはベストでした。

まあ東京からは300km程距離があるので、夜出発だとなんやかんや結構大変ですがね・・・

しかも、ツーリングプランを適用するならばツーリングプラン適用日に日付が変わってから高速を降りないといけないので、早くても12時過ぎに健康ランド着ということになります。

私は8時に出発して結局カッパ王国についたのは12時過ぎでした笑。

もう少し南なら、2日目に利用した郡山のまねきの湯という場所も24時間利用できるのでそちらでもいいかもしれません。

いずれにせよ、ツーリングプランを適用するなら日付が変わったあとになりますがね・・・笑

10月中旬だが夜の東北はめちゃくちゃ寒い

道中、10月中旬でしたが夜は普通に寒かったですねwww

夏用グローブで行ったのですが、普通に活躍せず持参してた冬用グローブで今回のツーリングは終える感じでした笑。しかもグリップヒーターも笑

電熱グローブとグリップヒーターどっちがおすすめか比較
真冬の手の防寒対策はツーリングライダーなら誰しも一度は考えるテーマだと思います。 いくつかの対策はあるのですが、近年の主流とも言える電熱ギアを使った防寒対策、電熱グローブとグリップヒーターはいったいどちらがおすすめなのか?ということに...

健康ランドの仮眠室宿泊の場合、耳栓は必須

到着後、さっとお風呂に入って仮眠室へ向かったのですが、今回は結構いびきがうるさい人がいたので、仕方なくロビーのほうのベッドで寝ることに。

健康ランドで宿泊する場合は耳栓を持っていたほうが無難そうです・・・

ロビー結構寒かったのでw

というか、普通に薄いタオルケットのようなもの一枚だと寒いので、寝袋用意しとくのもありかもしれませんね。

スポンサーリンク

次の日になるもあいにくの雨

そしてカッパ王国で一泊しいよいよ宮城ツーリング開始です。

と思いきや生憎の雨。しかも結構強めの雨です。

タイヤ交換したばっかりでしたが、まあウェット性能をさっそく試すことができました笑。

夜出発して頑張って北上したものの、結局起きたのが遅かったので時間的には東京早朝初と同じぐらいになりましたね笑。

まあもう福島にいると思うと気はかなり楽ですが。

ちなみに昨晩は・・・元々完全に昼夜逆転してたことや、普通に寒かったこともありほぼ寝れませんでした笑。

スポンサーリンク

まずは松島へ。日本三景の一つですね!

というわけで宮城ツーリング開始です。

まずは松島にやってきました。

今回は東京と群馬から1人ずつ、そして宮城在住の人が一人の合計3人でのツーリングで、宮城在住のメンバーは松島で合流しました。

ちなみに宮城メンバーは私とは初対面でしたが、バイク繋がりで交友関係が広がるのは非常に良いことだと思います。

ちなみに松島は過去に来たこともあります。松尾芭蕉のやつですね。「松島や、ああ松島や、松島や」ってやつです。

で、それについてちょっと検索かけたら、この句を読んだのは松尾芭蕉じゃなかったというブログが笑。そうなんですね笑。

松尾芭蕉は松島の景色に感動しすぎて句を読めなかったそうですwそして夜は眠れず。

まあ真実はどうなのか知りませんが。

バイクは松島公園第5駐車場(駐輪場)という場所に停めました

そういえば、バイクは松島公園第5駐車場という場所に停めました

少し松島からは離れていますが、無料で停めれる場所はここぐらいだそうです(地元民情報)。

まあ松島海岸沿いに第1やら第2やらいろいろ駐車場はあるので、一度公式ページやら調べてみてください。

松島周辺といえば瑞巌寺!の、五大堂

松島で有名なのは、遊覧船とあとは瑞巌寺ですね。

一応ツーリングマップルを持っていきコメント見つつ良さげなところを寄れたらなと考えていたのですが・・・・間違えて東北じゃなくて関東のマップルを持ってくるというミスを犯してしまいました笑。

ま、それはおいといて瑞巌寺の五大堂です。

こちら五大堂。

特に何かあるわけでもなく・・・笑。

日本三景展望台は平日だからか閉まってました

近くに日本三景展望台という場所がグーグルマップで確認できたので行ってみると、雨だからか平日だからかわかりませんが閉まってました。

そして入館料数百円必要という笑。

こんなちゃちい展望台で金とるのも珍しいですけどねw

たぶん私有地なんでしょう笑。

宮城はカキも有名なので、せっかくなので食べました!

特に見るスポットも無いので退散しますが、せっかくなのでカキを食べました。

ちなみにカキですが、断トツで広島が多いのですが、それに次いで宮城県は2位となってます

この前東北ツーリングで岩手の久慈のカキ小屋でカキを食べましたが、そのカキも宮城のカキでした笑。

一応岩手もそれなりに養殖してるんですがねー。

こんな感じで新鮮なカキやその他を食べることができます。

観光地価格で結構高かったですが・・・w

しかし味はおいしい!

やはり海の幸はおいしくて良い感じですねー。

久々にサザエも食べました笑。

後輩に感謝ですね。

スポンサーリンク

西行戻しの松公園

ブログ用に松島の写真をなんとか撮っときたかったのですが、先ほどの展望台は入れなかったので・・・グーグルマップで見つけた西行戻しの松公園という場所に寄りました

で、撮れた写真がこちら。

うーん・・・ちょっと手前の木が邪魔ですね。

色々歩き回ったのですがいい場所は見当たりませんでした。

近くにカフェがあるのですが、そこなら見えそうでしたが、どうですかねー。

まあ天気が良ければいい感じだったかもしれません。

こんな松がありましたが、これが西行戻しの松でしょうか・・・?

西行戻しとはいったい・・・

日本には歴史的なスポットが多いですが、知識が無いとさっぱりですね。

景色を見てへーとかほーとか思うしかありません笑。

まあこうして記事で書くたびにちょっと調べるので少しずつ知識がたまっていきますがw

スポンサーリンク

そして鳴子峡へ向かう

今日は松島と鳴子温泉と鳴子峡だけの予定だったので回るスポットとしては比較的少な目ですね。

途中のファミリーマートです。

都会では考えられないぐらい広い駐車場に加え、周りには何もないという笑。

メンバーの一人が現行のZX-10Rに乗っていたので、途中バイク交換をしたりしました。

普段バーハンに乗ってるとセパハンは慣れないので辛いです・・・

しかしポジションはそこまできつくなかった印象です。

私の中ではやはりVツイン系が結構ポジションきついですね・・・

操作がわからずライディングモードを変えることができませんでしたが、いろいろ試したかったところです。

人のバイクですがw

スポンサーリンク

鳴子峡

というわけで鳴子峡に到着です。

もう秋なのでだいぶ日が傾くのが早いですね・・・

若干紅葉という感じでした。

ちなみに紅葉のシーズンには前の道路が大渋滞だそうで、まあそこらへんは事前に早めに行くとか平日に行くとか色々試したいですね。

後は、鳴子周辺はこけしとかが有名だったはずです。

鳴子峡は橋の下にも降りることができるので是非降りてみてください。

下の渓谷と合わせていい感じの写真を撮れそうでしたが、残念ながら普通のズームレンズだと上しか撮れません笑。

こういうときに広角レンズがあれば・・・と思います。

橋の下に降りる道ですが、門が閉まる時間が近づくと、下の管理人の人がもう帰って帰ってと言いながらあがってくるので、時間ギリギリに入ると下にたどり着く前に引き返すことになります笑。

せっかく降りてきたので直前で引き返してた人も何人かいました笑。

ちょっとぐらい融通効かせればと思いますがねw

後は、今グーグルマップで確認したら、新展望台という場所もあるようなので、そちらに行ってみるのもいいかもしれません!

角度的には、橋じゃなくて山側を見渡す感じになるっぽいですね。

スポンサーリンク

鳴子温泉

鳴子峡を後にし鳴子温泉にやってきました。

駐車場は湯めぐり駐車場が無料でおすすめ

駐車場は、「湯めぐり駐車場」という場所があるのでそちらを利用すればOKです。

今回は早稲田桟敷湯を利用。滝の湯は地元民ご用達の場所っぽいです

今回は早稲田の湯を利用しました。

元々は別の温泉に行くのを予定してたっぽいですが、私が鳴子峡をせっかくなので見たいと言い時間を押してしまったので急きょ変更という感じです笑。

早稲田の湯は、昔早稲田大学がボーリング調査したときに源泉を掘り当て、それが共同浴場になったそうです。

結構熱めの湯です。

あとは、滝の湯ということろが結構有名な共同浴場なのですが、こちらはマジで熱く、ジジババ専用で観光客が利用したら熱すぎて湯に浸かれないとかそういうレベルだそうです笑。

スポンサーリンク

やくらいコテージで宿泊、ぶな林でご飯

鳴子温泉でこの日の目的地は最後でした。

今回はやくらいコテージで宿泊です。

星空が大変綺麗だったので、いろいろ設定を変更して星空を撮影してみました!

ソニーのエントリーモデルですがまあまあ綺麗に撮れますね。一眼は本当に買ってよかったです。

ちなみに前回のツーリングでカメラを落としてレンズが壊れてしまったので、急きょツーリング前々日にレンズを再度購入しました。

アマゾンは注文した次の日に届くので本当に助かります笑。

晩御飯は近くのぶな林というレストランにて。

加美町は地ビールであるやくらい地ビールを製造しており、そちらを楽しむことができました。

苦みを抑えたものなどいろいろあったのでビール好きにはたまらないですね!

そして、夜はコテージで軽く飲み会です。

宿泊ツーリングはこうやって親睦を深めることができるのでやはり良いですね。

今後もたくさん一泊や長期でツーリングしていきたいものです。

ちなみにコテージですが、コテージの前でキャンプ用品で団らんを楽しんでいるグループなんかもいたので、そういうツーリングも楽しそうだなあと思いました。

コテージの場合寝る場所はちゃんとベッドなのでぐっすり眠れますしね笑。

キャンプ用品を全部揃えたもののまだ一度もキャンプに行けてないので、どっかタイミング見つけて行きたいですw

スポンサーリンク

まとめ

というわけで宮城ツーリングでした。

今回は平日で元々タイヤ交換など控えてたので行く予定ではなかったのですが、結果的にやはり行ってよかったです。

ツーリングはいつでも気分転換になりますね。

ツーリングに行けば、また行くために仕事やら他のことを頑張ろうという気持ちになります。

さくっと書きましたがこんな感じで!

このあと2日目も頑張って更新せねば、、、

2日目はこちら:

蔵王お釜・亘理のはらこ飯ツーリング【突発宮城ツーリング2/2】
さてさて、突発宮城ツーリング二日目です! 二日目は蔵王のお釜に3年ぶりに行ってまいりました。 1日目はこちら: 2日目は蔵王お釜と亘理で郷土料理はらこ飯を食べるツーリング というわけで二日目です。 一泊したので宮城出発...

ツーリング先のホテルの予約には楽天トラベルがおすすめ!

宿泊ツーリングでのホテルの予約には楽天トラベルがおすすめで、私も毎回利用しています!

地域名でホテルの検索をかけることができる上に、次回予約時に使えるポイント還元などなど、定番ながらしっかりと使いどころを抑えているのがさすがですね。

キンドルアンリミテッドでバイクジンやライダースクラブ含めた様々なバイク・車雑誌が読み放題!

バイク乗りにも実はおすすめな「キンドルアンリミテッド」の紹介です。

ご存じのように書籍が定額で読み放題なサービスなのですが、そのラインナップの中には「バイクジン」や「ライダースクラブ」、「クラブハーレー」、「モトチャンプ」など、他にも車系雑誌が含まれています!

しかも、話題の漫画のはじめの数巻が読めたり、普通に男性・女性ファッション誌が読めたりなど、雑誌のラインナップは本当に豊富ではっきり言って月額980円は余裕で回収できます

本当におすすめなので気になったら無料体験をしてみてください!

スポンサーリンク
マサをフォローする
自由気ままに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました