坂道でバイクを安全に駐車する方法

コラム
スポンサーリンク

今回は坂道でバイクを駐車するときに気を付けるポイントなどを書いていきます。

ツーリング先での駐車場や道端で傾斜がついていることは結構あります。

そういったときにバイクを倒さないコツですね。

スポンサーリンク

バイクが坂を下らないようにギアを1速に入れる

まずはバイクが坂を下っていかない方法、エンジンを切った後にギアを1速に入れておくことです。

ギアを1速にいれておけば、坂道でもエンジン側でブレーキがかかるので、バイクが坂道を下っていくことを防ぐことができます

駐車位置を変えたいときは、押し引きするときだけクラッチを握れば1速に入れた状態でもとり回しが可能です。

ちなみにこのギアを一速に入れたままの取り回しは、オフロード車で坂道のダートをエンジン停止しながら下っていくときにも使われたりします。

スポンサーリンク

傾斜側が行き止まりのときは後ろから停める

傾斜側が行き止まり場合は、バイクの後ろ側から駐車しましょう

前面駐車してしまうと、バイクを出すときに傾斜を後ろ向きに引きながら進まないといけませんからね。

お尻から駐車してあげれば、出るときはエンジンをかけて出ることができます。

ゴールドウィングなど一部の車種では電動バック機能がついてたりしますが笑。

スポンサーリンク

谷側にスタンドを立てる

傾斜に対して横にバイクを停めなければならない場合は、サイドスタンドを谷側になるようなバイクの向きにしてください(たまにこういう駐車場もあります)。

山側にサイドスタンドを立てた場合、傾斜の角度によってはバイクがサイドスタンド側に傾かずそのまま反対側へバタンとバイクが倒れる場合があります。

もしくは、砂利のような場所であれば、サイドスタンドの部分だけ砂利をどかし地面を低くし、山側へサイドスタンドを下ろすことも可能です。

基本的には谷側へサイドスタンドが適切ですが、臨機応変に対応してください

スポンサーリンク

フロントブレーキロックを使ってブレーキをかけておくのも一つの手

バイクが坂道を下っていかないようにする方法としてははじめに書いた通りギアを1速に入れるのが普通ですが、フロントブレーキロックのような用品を使ってバイクにブレーキをかけておくことも可能です。

このフロントブレーキロックは、メンテナンススタンドをかけるときなどにフロントタイヤが動かないよう補助する目的で使われることもあります。

スポンサーリンク

まとめ:坂道でのバイクの駐車に慣れておくように!

というわけで、坂道に駐車するときのケースごとの対応方法について書きました。

知っていればなんてことのない知識ですが、知らないとあたふたしてしまう可能性もあります。

坂道の傾斜方向に前面駐車してしまったときは、バイクを引き出すのにかなり苦労した経験があるので、皆さんはそうならないように注意してください笑。

コメント

タイトルとURLをコピーしました