中負荷中回数と高負荷低回数で異なる刺激を入れていく

筋トレ日記筋トレブログ移転2
スポンサーリンク

ここ数日の記事でもう何回も書いてますが、自宅で90kgまで作れるようになったので、やっとドリアンローも60kgを超えた負荷でセット組めるようになりました。

スポンサーリンク

☆本日のトレーニング

所要時間:
体重:

広背筋

– ドリアンロー(スタンダードグリップ)
アップ2セット
65kg x6 x8 x5 x7

– ベントオーバーロー(ワイドグリップ)
45 x7 x6 x5 x4

上腕・上腕二頭筋・上腕三頭筋

– アームカール(ファットグリップ)
30kg x1
25 x3 x1

– リバースカール(ファットグリップ)
15 x4 x2 x4

スポンサーリンク

☆ドリアンロー、次回から70kgでセット組んでいこうと思います

さて、これまで60kgまでしか作れなかったのですが、15kgプレートの購入で90kgまで作れるようになりました。

さっそく65kgでセットを組んでみたところ、5~10回の間におさまる回数はできたので、これなら70kgでセット組んでもよさそうですね。
次は70kgでやろうと思います

スポンサーリンク

☆中負荷中回数をやりこむのもそれはそれで意味が・・・?

60kgですと結構10回ぐらいできたんですけど、プレートの関係上結構な期間その不可でやりこんでました
そのおかげか、いきなり+10kgの70kgでセット組めそうになったわけです

高負荷低回数、中負荷中回数、低負荷高回数などいろいろありますが、やっぱり結局のところいずれの負荷に関しても限界回数までやるのが一番大事なのかな?と思いました
あらかじめ回数を決めて、まだあげれるのにその回数で終わるようなトレーニングだと成長は期待できないと思います
まあセット数も関係するので、一概には言えませんが。

スポンサーリンク

☆ワイドグリップベントローの感覚がだいたいつかめてきた

最近はワイドグリップベントローはサムレスグリップでやるようにしています
そうしないと引くときに窮屈というか、痛みが出るからです
サムレスグリップで引くと、いい感じに引けますね
俺の場合、かなり上半身を床に対して平行に近い角度でやってるので、動作としてはかなりシーテッドローに近い背中の上部の使い方ができてると思います。
45kgも回数できるようになってきたので、また今度動画撮りますね

最近はあまり動画を撮る意欲が無いので、引っ越してからになると思います(3月下旬ぐらい?)

スポンサーリンク

☆回数が減るのは辛いが・・・ファットグリップで上腕のトレをやっていく。

ファットグリップでアームカールをすると、露骨に回数が減ります
本当にきついんですね
使うのやめるのもいいんですけど、せっかく買ったので意地でも使おうかなという気にはなってきています。
一応あげれなくなったら、チーティングでボリュームは稼ぐようにしています
ちょっと前腕の太さも記録しとかないとだめですね
前腕の個別トレはしてないので、ファットグリップを使った上腕トレで腕が太くなってくれたらいいのですが・・・

ちなみに、現在は他の種目ではファットグリップは使う予定はありません笑
明らかに対象筋の疲労度が少なくなるので笑
前腕にきいてるのかもわからないし、対象筋も追い込めないしで中途半端になりますからね笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました