マサ

バイク初心者

【実録】バイク・二輪のユーザー車検徹底ガイド!これ見れば完璧!

本日人生で2回目のユーザー車検に行って来まして無事一発で通過しましたので、せっかくなのでバイクのユーザー車検のやり方を徹底的に解説しておきます!この記事見れば全部OKというぐらいの内容に仕上げるつもりですが、もしわからないことがあればコメン...
積載方法・荷物系

エンジンガードバッグ・クラッシュバーバッグがアドベンチャーバイクにおすすめ!

今回はエンジンガードに取り付けるバッグの紹介です!ちょっとマイナーな知る人ぞ知るという感じの積載方法ですが、小物類の収納に便利なのでアドベンチャーバイク乗りならぜひ知っておくといいでしょう!エンジンガードバッグ・クラッシュバーバッグはその名...
整備

バイクのマフラーに水が入るのを防ぐマフラープラグのレビュー

デイトナのマフラープラグを購入したので軽く紹介しておきます。マフラープラグは上記写真のように、マフラーの排気口に取り付けることで洗車のときに水が入らないようにすることができます。また、マフラーを交換した際の排気漏れのチェックなどにも使えます...
プロテイン

厳選おすすめ国内プロテイン決定版!by サプリオタク

さて今回は、(たぶん)自他ともに認めるサプリオタクが本当におすすめする厳選国内プロテインです!国内プロテインは全ブランド実際に試した私だからこそ書ける内容です!!!!はっきり言ってここで紹介するものはめちゃくちゃおすすめですので、絶対に失敗...
プロテイン

エクスプロージョン ホエイプロテイン レビュー

さて、もう購入したのはかなり前で既に賞味期限が切れてしまってるのですがw今更ながらエクスプロージョンのプロテインのレビューです!エクスプロージョンのプロテインは3kg単位と少し多めながら、1kg単価が2500円以下と国内プロテインの中では断...
プロテイン

ダイマタイズ ISO1000 レビュー

オプチマムのプロテインを飲み切ったので次のプロテインです!ダイマタイズ(Dymatize)というちょっとマイナーなブランドのISO100というプロテインで、加水分解プロテイン(WPH)です!WPCに比べて少し高価ですが、一回あたり脂質0g、...
ツーリングレポート

春(5月)のビーナスライン・八ヶ岳エコーラインツーリング

元号が令和になりましたね!そして今年のGWはそれに伴いなんと10連休!!と言っても私に祝日は関係ないのでどこにも出かけずという生活を続けてたのですが、せっかくの連休なのにこのまま引きこもっているのはさすがに後で後悔しそうと思ったので、突発で...
成果報告

遂にベンチプレス100kg達成!自宅トレーニーがあれこれ全部書いていきます!

ついに・・・!やりました・・・!かねてからの目標の一つであったベンチプレス100kgを平成最後の日に達成!(と言っても記事執筆が終わるのは令和になってからでしょうwww)というわけで、この記事ではベンチプレス100kgに関するあれこれを思い...
サプリメント

筋トレでおすすめのBCAAサプリメント

今回はおすすめのBCAAの紹介です。BCAAといえばトレーニングの分野スーパーメジャーなサプリメントの一つで、プロテインの次に何を購入しようと考えた場合に真っ先に候補に入るサプリの一つです。おすすめのブレンダーボトル:iHerbでおすすめの...
サプリメント

ターザ(TARZA) BCAA レビュー

さて、またまたBCAAのレビューですwBCAAは俺の中ではもう完全にワークアウトドリンクとなってるので完全に外せないサプリの一つになっています。最近は海外のものばかりでしたが、久々の国内です!今後は国内もどんどんレビューしていきますよ!今回...
サプリメント

コブララボ ザ・リッパー! ファットバーナー レビュー

まだレビューしてないサプリはたくさんあるのですが、現在丁度使っていてなかなか気に入ってるサプリなので先にレビューしてしまいたいと思います!レビューするのは脂肪燃焼系サプリで、コブララボのザ・リッパーです!初のパウダータイプのファットバーナー...
サプリメント

マッスルファーム BCAA レビュー

BSNのアミノXに続きBCAAレビュー2連続です。最近はトレーニング中にBCAAは毎回飲んでるので、BCAAサプリを複数ブランドまとめ買いしたのでその一環ですね。というわけで、マッスルファームのBCAAのレビューです!一言でいうならば、(良...
スポンサーリンク