Warning: Trying to access array offset on false in /home/c8578792/public_html/born-to-ride.info/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
昨日ライダーズパーク生駒に行ってきました
はじめてのオフロードコース走行でしたが、楽しめました
どうせ今年はオンロードに乗れないし、(後ろ向きな表現だが笑)
またリベンジしたいなーって感じです
次回はタイムとかはかってみたいかも
AコースとBコースがあり、午前はBコースで練習してたのですが、午後からはAコースで走ってました
Bコースはなんか手入れされてない感じで、Aコースのほうが走りやすかったです
ちなみに俺はオフロード用品を全く持ってないので、一人オンロード装備で走ってました(笑)
来てる人たちみんなオフ用ジャージだしオフヘルメットだしで、ちょっと寂しかったです
(ジャージ下は先輩のを借りました)
まあでもプロテクター類はちゃんとつけてたので、怪我もなく良かったです
後半にはテーブルトップでジャンプする場面も。へっぴり腰だが笑
リア着地とフロント着地とまだまだ練習することはたくさんありそうだ
ビタ着だと着地時の恐怖感はないんだけどなあ
飛んだあとにリア踏んだらフロントがあがるとのことで一瞬踏んでみたのだが、
なんか急にリアが下がって焦った(気のせい?)
空中の操作とか一生できる気がしないんだが。笑
まあ俺は趣味で走る程度なので、怪我しなきゃなんでもいいんだけどね。
場所によっては、なんかリアタイヤがぶれるなーって感じがして少し気になったんだけど、
気のせいかな?岐路で直線を走ってるときもなんかぶれてるようなふわふわした感触がした
今回はなんのセッティングもせずに走ったので、次回はサスの固さぐらいは調節して行こう。
リアフェンダーとブレーキランプは一緒に取り外せるっぽいから次はそれも外す感じかな
後小物入れもたぶんとれるっぽいからそれも取ろう
後ライトもとってしまいたい
フロントにゼッケンプレートつけたら見た目だけはかなりCRF250Rに近づきますね笑
まあ次やるカスタムは、ハンドガードつけるのです。
こけるたびにレバー交換じゃお金がいくらあっても足りないので。。。笑
それではまた
コメント