2017年12月22日のトレーニング

筋トレ日記筋トレブログ移転1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
筋トレ目次上

食事管理に絶対おすすめな宅食サービス・筋肉食堂DELI!

最近冷凍惣菜のサブスクが増えてきましたが、筋トレの強烈に強力なお供になるのが筋肉食堂DELI

一食あたり40g(中には60gも!)のタンパク質を「おいしく」食事から取れる上に家事が楽になり良いことづくし!プロテインにちょっと飽きたという方は是非一考すべき価値あり!

筋トレカテゴリおすすめリスト:

本日のトレーニング

所要時間:
体重:

下半身の日

– ダンベルブルガリアンスクワット
0 x10
10kg x10
20kg x5
25kg x6
20kg x4
16kg x3

– ダンベルスクワット
25kg x3
20kg x5
16kg x6

– ダンベルルーマニアンデッドリフト
24kg x6
20kg x6
16kg x6

上記メニューにもしレッグエクステンションを入れたら大腿四頭筋が爆発するのでは・・・?

というわけで、まさに先ほど(こちら)説明したまんまのメニューです。

とりあえずメインセット3セットずつでそこまでボリュームは無いように思えますが、これだけで数時間たった今もう筋肉痛が来てます・・・

まあ普段から下半身のトレをサボり気味というのもあるっちゃあるのですが、それでもかなり追い込めてる感じはします。

これにレッグエクステンションなんかあった日には・・・大腿四頭筋爆発必至ですね笑

上はマスキュラー撮ってみました。

俺はどうやら腹から脂肪がつくようで・・・見た目的にはあまりうれしくないですね。

ちょっと様になってきた気はしますが、やっぱり肩がもっとほしいですね!

あと照明の位置関係から影になるのはしょうがないってことで。

あとは未更新分のトレだけまとめておきます!

スポンサーリンク

12月20日のトレーニング

所要時間:
体重:

背中

– チンニング
6
3
2

– ドリアンロー
50kg x10
60kg x6
50kg x8

– ワンハンドロー
20kg x7
18kg x7
16kg x8

– ダンベルショルダープレス
10kg x10
15kg x10
20kg x5
24kg x10 x4
20kg x10

– サイドレイズ
10kg x10
11.5kg x7
10kg x10

– ダンベルフロントレイズ
10kg x7
8kg x9 x7

この日はさくっとトレーニングしときました

最近忙しくなってきてトレ時間なかなかとれないので、肩と背中でさくっとトレーニングしておきました。

ダンベルショルダーは、24kgならもう10レップは安心かな?って感じですね。

早くミリタリーで55kg安定させたい・・・そしたら次は念願の60kg・・・つまりダンベル30kg x2です!楽しみですな~

コメント

  1. いぶき より:

    お疲れ様です。お忙しい中、大変勉強になる有益な記事を作ってくださりありがとうございます。アップライトロウの件はお世話になりました。ワイドにしたかった理由は肘を先行して上げてしまうとインピジメント症候群になってしまうと思ったからでした。
    ブルガリアンスクワットは私も良い種目だと思います!私の場合は、高重量低レップ(5レップ程)少し前傾して踵重心で深くしゃがむようにすると大腿四頭筋とハムストリングスにすごく効きますね。筋肥大効果も私的ですがとても高いように感じています。
    今30kg×2でこの種目を行っているのですが、バーベルスクワットだとどのくらいの重量が目安になるでしょうか?またバーベルを購入すらメリットも教えて頂けると助かります。重量不足はロングシャフトを購入すれば60kgのダンベルを作れるから大丈夫なのかな?と思いまして。ベントオーバーロウなどがダンベルよりもやりやすくなる点などでしょうか?

    • マサ masa より:

      バーベルスクワットをこれまで本格的にしたことがないのであれば、フォーム含めて実際にしてみないとわからないというところですが、筋量的には130kg ~ 140kgぐらいはあがると思います。
      スクワットは記事でも書いたように、バーを担ぐ位置とスタンス幅によって扱える重量が人によって大きく異なる場合もあるので、やってみないとわからないですね。
      公営のスポーツセンターや体育館に併設されているジムであれば、400円ぐらいで利用できるところもあるので、パワーラックが置いてあるところを探して一度行ってみるのもいいかも知れません

      バーベルを購入するメリットはいろいろありますが、基本的にはダンベルだけでも筋トレができるので無くてもいいと言えば無くてもいいと思います。
      私はもともとジムでバーベルを使ったトレーニングをしていたので、その流れで自宅でもバーベルを購入しました
      あとは、ビッグ3の重量を計測するのにバーベル環境は必要になりますので、将来的には自宅でバーベル環境を構築する予定です

      ベントローはバーベルのほうが断然やりやすいですね

      • いぶき より:

        お忙しい中返信して下さりありがとうございます。🙇バーベル購入については様々な記事を参考にして決めたいと思います。
        貴方様の記事を過去からもう1度見直して勉強させて貰っています。解剖学による筋肉の効かせ方・種目のフォーム紹介など本当に分かりやすくまとめられていて助かりますし、有難いです。
        これからもどうかよろしくお願い致します。

  2. いぶき より:

    今年もお仕事などお疲れ様でした。🙇管理人様にお聞きしたいことがあるのですが宜しいでしょうか。
    来年から私は大学生になり、福島から離れ京都のアパートで一人暮らしをします。そこのアパートは1K(生活する部屋とキッチンは別の部屋です)8帖で鉄骨造、来年建つばかりの新築です。文系なので同志社大学の今出川キャンパスに通うのですが、そこのキャンパス内にはフリーウエイトのトレーニングルームがありません。そこで大学から850mにあるゴールドジムに通おうと検討しているのですが迷っております。アパートには地元から60キロのラバーダンベルセット×2こ+Wバー+フラットベンチ(もしかしたらインクラインベンチも購入予定です)+ロングシャフト2本を持っていく予定です。
    私が思うゴールドジムに通うメリットは…
    ・アパートの部屋が狭くならない。
    ・トレーナーに指導してもらえて怪我をしないフォームや筋肉への効かせ方を聞けば教えてもらえる。
    ・到底ホームジムなどの器具では揃えられないマシンなどでトレーニング出来る。
    デメリットは…
    ・夕方など行くとジムが混雑していてトレーニング器具が占領されている。→器具待ちなどで満足にトレーニング出来ない可能性がある。
    ・月会費10000円の出費(大学生には痛いのかもしれません。)です。
    アパートで筋トレするメリットは…
    ・いつでも出来る。人の目を気にしなくて良いので集中できる。服装なども自由。
    ・お金が初期費用を払えばそれ以降かからない。
    ・トレーニング器具を他人に占領されない。
    デメリットは、
    ・アパートの場合騒音のため、時間帯を結局は気にしなくてはいけないかもしれない。(本当は早朝などにやりたいのですが。)
    ・スペースがとられるので、生活に不便になる。(結局はスペースの分家賃を取られている。)
    ・騒音面が心配。
    ・パワーラックなどを購入した際、大学卒業後パワーラックを引っ越す際に莫大な費用がかかるのではないか…です。
    これらの件をふまえて管理人様はどちらをお勧めしますか?それとも自宅とジムを併用するのも手なのでしょうか?月10000円もかかるのでどうせなら毎日ゴールドジムに通った方が良いのかなと思っております。他の方にお伺いした所どの方もジムを勧めておりました。絶対的な意見ではないのは承知の上で、賃貸でトレーニングされている管理人様の考えをお聞きしたいと思い質問させて貰いました。
    長々となってしまいすみません。お時間に余裕が出来たらでよいので、焦って返信しなくても構いません。ゆっくりとお待ちしておりますので楽しみにお待ちしております。😊

    • マサ masa より:

      双方メリットデメリットはありますが、現時点でジムに通うことが選択肢の一つとして入っているのであれば、とりあえずジムを利用してみてそれで不満が出るのであればホームジムに移行という形にすればいいと思います。
      おそらく大学にもトレーニングルームがあると思うので、一度調べてみてそちらを利用するのも一つの手かもしれませんね(たぶん安い)。
      私立であれば結構いい設備が整っているという印象です。
      他にも公営の体育館に併設されているトレーニングルームなどは都度利用が可能で安価です。

      8畳の1Kでパワーラックは正直スペース的に、そして鉄骨だと音の関係で厳しいと思われるので、バーベルのトレーニングを中心にやっていく予定であればどのみちどこかしらのジムの利用は避けられないかもしれません。

      • いぶき より:

        お忙しい中丁寧に返答して下さりありがとうございます。
        以前にも書きましたように、
        私が通う大学のキャンパスに電話で確認した所トレーニングルームはないとのことでした。(もう一つのキャンパスにはトレーニングルームがあるが、電車・バスで片道1時間強かかるので、時間的コストがかかりますし通うのが億劫になってしまうと考えました。)近くの市営体育館も距離があります。
        通いやすさとなるとやはり大学とアパートから徒歩5分ほどで行けるゴールドジム一択になるのですが、やはりそこに通うしかないのですかね。
        管理人様はアパートにパワーラックなどを置くことはおすすめしないと助言していますが、やはり鉄骨造だと騒音が厳しいのですか?もしゴールドジムに通ってみてホームジムにしたいと思った際はどのようなものを揃えるべきでしょうか?パワーラックの騒音は布を巻いたりして抑えることは出来ないものなのですかね…(ちなみにパワーラックを買うならアイロテックのマスキュラーセットを考えています。バーベルやケーブル・ラットプルがついてくるので。)

        • マサ masa より:

          その環境ですとゴールドジムになりそうですね
          それか、市営体育館の距離がどのくらいかわかりませんが、自転車とか原付で下半身のトレーニングの時だけ利用という形でも良いかもしれません

          パワーラックについては、一階なら大丈夫かもしれませんが、二階以上だと正直厳しい気がします。
          鉄骨造はそこまで防音性能が高くないという印象ですので、実際に引っ越し後に同じアパートの住人の生活音などの度合いなどから判断してみてください。

          ホームジムは既に持っているもので問題ないと思いますよ
          必要に応じて片側40kgのアジャスタブルダンベルがあるといいかもしれませんね

          引っ越した瞬間にすべての環境を揃える必要は全く無いので、とりあえず引っ越し後に様子を見つつどうするか考えてみてください

          • いぶき より:

            分かりやすく丁寧にまとめて下さったみたいで…管理人様のお心遣いに感謝致します。
            私の住むところは1階を選んだのでその点は良かったかもしれませんね。管理人様のアドバイスを参考にトレーニング環境を考えていこうと思います。ありがとうございました。
            話が逸れてしまうのですが、管理人様が東大出身のこと・現役ラガーマンのブログを作成されているカイさんとご友人とのことを管理人様のブログで知りました。カイさんには私のさまざまなことを質問させて貰っていました。管理人様もカイさんもどちらも丁寧に対応して頂いたので、すごく好感を持ちました。
            今日から新たな1年が始まりますが、お互いに充実したものにしていきましょう!🙋

          • マサ masa より:

            お互い頑張っていきましょう^^

タイトルとURLをコピーしました