
また期間があいてしまった!笑
 最近はバンド活動のほうに時間をさいていてなかなか筋トレに時間をあてれていません
 なんやかんや筋トレをしてマッチョになりたいという願望はあるものの、
 筋トレの優先度自体はそこまで高くないのが現状なので・・・orz
メニュー
所要時間:45分ぐらい
 体重:
【三角筋・肩】
– ダンベル・ショルダー・プレス
 アップ3セット
 20kg x3 x1
 17.5 x7 x4 x3
– アップ・ライト・ロウ
 15 x5 x4 x4
 12.5 x9 x3 x5
– リア・レイズ
 2.5 x10 x10
 5 x10 x7 x6 x7
久々の筋トレなので、はじめのアップは10回3セットで結構しっかりしました。
 リアレイズは今回はじめてやりましたが、まあ軽い負荷でもとりあえずきついですけど、
 こんな感じでいいのかなあ~って感じですね
【上腕・上腕二頭筋・上腕三頭筋】
– ダンベルカール
 15kg x 2, 1
 12.5 x 6, 5
– ワンハンド・トライセプス・エクステンション
 12.5kg x 7, 2
 x4, ?
上腕は適当になってしまいました
感想
さて、いつぶりだ?前回のメモでは2月14日と書いてるので、
 今日が10日だから、ほぼ1ヶ月ぶりですね
 いやはや、時間が経つのがはやくでびっくりです
俺がバンドやってるとか正直この筋トレブログで書くのはどうでもいいんですけど、
 まあ筋トレブログといいながら、「日記」的な反面もあるので許してください
肩は、今までサイドレイズをしていたんですけど、
 なんかイメージ的には、ショルダープレスは全体的に
 アップライトロウは前部に
 って感じなんですよね
まあ、実際にどこらへんかは置いといて、ですけどイメージです
 というのも、ショルダープレスは体の横に腕がきてるし、
 アップライトロウは前に腕が来てるからです
だからイメージ
 ネットで調べたらアップライトロウについてはいろいろな記述がみられますけどね
真ん中と前があるなら、後ろが足りないってことで、
 リアレイズをしてみました
 まあ肩の肥大自体しょぼいしバランスとか正直考える段階でもないんですけど、
 気分的にやってみただけです
今後もリアレイズが3種目目になると思います
というわけでぼちぼち筋トレも入れていきたいと思います
やっぱ分割法で週2ぐらいかなあ~
今は就活の時期なので、実働時間は今までとそんな変わるわけではないですけど、気持ち的に、ね




コメント