ガジェット縦型マウス(エルゴノミクスマウス)のレビュー、思いの外良くメインマウスとして活躍しそう 長年愛用していたマウスの調子が悪くなってしまったのと、動画編集をはじめてから細かいマウス操作が増えたことにより小指と薬指の腱鞘炎のような症状が気になったため、縦型のエルゴノミクスマウスを購入してみたので紹介です。 動画バージョンはこち... 2021.10.27ガジェット
関東映画キリンのロケ地にもなったライダーズカフェ・スーパーレーサーに行ってきた 今回は港区にあるライダーズカフェ・スーパーレーサーにツーリングに行ってきたので紹介していきます! 動画バージョンはこちら 「キリン」の映画のロケ地にもなった港区のカフェ・スーパーレーサーに行ってきた 今回は「キリン」という... 2021.10.21関東
ガジェットWindows 11アップグレードに伴いマザーボードのBIOSからTPM2.0に対応させる Windows 11が正式にリリースされさっそくアップグレードしたのですが、自作PCだったということもありPC互換性チェックアプリでTPM 2.0の対応に引っかかったので、マザーボードのBIOS設定でTPMを有効にし無事アップグレードを... 2021.10.07ガジェット
ウェア海外ヘルメットにおけるPSC、SG、JIS等の規格と法律上の使用の可否について 初めて海外ヘルメットを購入するにあたり、規格について改めて調べたので軽くまとめておきます。 もっと詳しく解説しているサイトは他にもあるとは思いますが、この記事ではとりあえず法律上での使用は問題ないということを頭に入るような構成にしてい... 2021.10.02ウェア
ガジェットOculus Rift Sの汗対策にVRフェイスカバーを購入 VRの交換用防汗フェイスカバーを購入したので紹介です。 他のVRがどうかはわかりませんが、オキュラスのリフトSについては純正がスポンジで汗を吸ってしまうので、交換すると非常にメンテナンス性がよくなりおすすめです。 Oculus Ri... 2021.09.30ガジェット
天体観測2021年の中秋の名月は8年ぶりに満月だったので撮影してみた 2021年の中秋の名月は8年ぶりに満月と重なりました。 自室のベランダからよく見えたので、せっかくなので設定をネットで調べて一眼(ソニー α7ii)で撮影してみました。 思ったより綺麗に撮れたので、望遠レンズを追加購入したらまた挑戦... 2021.09.27天体観測
ガジェット不要なノートパソコンをポータブルHDD/SSDとして再利用する 今回はポータブルHDD、ポータブルSSDの話になります。 長期旅行になると撮影したメディアの保存容量、特に動画サイズなどか結構な大きさになるため、保存用に旅行用のHDD/SSDは必須になってきます。最近だと主流ですね。 今回はそのポ... 2021.09.25ガジェット
ウェアオニール(O’NEAL)バイザー付きオフロードヘルメット シエラ レビュー 今年の春にアドベンチャーバイクに乗り換え、バイザー付きオフロードヘルメットをいろいろ物色していたところ、非常にリーズナブルな価格でデザインも非常にかっこいいオニールというブランドのヘルメットを試しに購入してみたのでレビューを残しておきま... 2021.09.23ウェア
ウェア帽体がABS樹脂(プラスチック)のヘルメットはやばいのかというとそうでもない 今回始めて正式には国内進出していない海外ヘルメットブランドを購入してみたのですが、購入にあたり色々調べるきっかけがあったのでそれについて記事にしておきます。 購入したのはオニールというアメリカのオフロードヘルメットブランド(中国生産)... 2021.09.16ウェア
ガジェットOculus Rift Sでプライムビデオを見るならBigscreenアプリがおすすめ せっかくVR(オキュラス リフトS)を買ったのでアマゾンプライムの映画をVRシアターで見れたらなあと思ってたのですが、なんとリフトSはプライムビデオVRに対応してないんですよね。オキュラスの他のVR(Go、クエスト2)には対応してるのに... 2021.08.27ガジェット
ガジェットVRのバーチャルデスクトップでPrimeVideoを見ると画面が真っ暗になる対処法 Oculus Rift Sを使いBigScreenアプリでプライムビデオを見ようとすると、画面が真っ黒な表示になる問題があったので調べていたところ、ブラウザをBraveに変更することで解決しました。 DRM(デジタル著作権管理)の問題... 2021.08.27ガジェット
ウェアレザーグローブにコンビニのインナーグローブがおすすめ 初の革グローブを購入したのですが、やはり気温が高いと蒸れます! ということをツイッターに投稿したら、リプライでコンビニのドライブ用のグローブが価格も安くおすすめと教えていただき、実際に購入してみたら普通に質感が良かったので紹介しておき... 2021.08.25ウェア