大胸筋の肥大を実感できるダンベル・ベンチプレスの重量

成果報告筋トレ日記
スポンサーリンク

昨日ジムで背中と下半身のトレをしたので、今日は自宅で胸トレです。ベンチプレスより重量は落ちますが、ダンベルベンチプレスはベンチプレスに比べて重量をそこまで気にする必要が無いので気が楽ですね。あと、何より自宅でトレーニングできるってのも良いのですが笑

最近胸が大きくなったなあと実感するので、ちょっとタイトルについて後で書きます。

スポンサーリンク

本日のトレーニング

所要時間:30分
体重:
※以下は部位別に分けただけでトレーニング順序ではありません

胸(大胸筋)

– ダンベルベンチプレス
12.5kg x15
22.5kg x 10
30kg x7
25kg x7
22.5kg x11 x9

– ダンベルフライ
15kg x8
12.5kg x10 x8 x10

スポンサーリンク

大胸筋の肥大は、ダンベルベンチ30kg、ベンチプレス80kgぐらいから!

最近結構大胸筋が肥大してきたなあと思います。

というわけで、現在私が使用している重量が、大胸筋の肥大を実感できる重量の目安になると思います笑。まあ身長や個人差にもよると思いますがね!

ベンチプレスだと、80kg x 5レップあがるぐらい、ダンベルベンチプレスだと30kg x 10レップぐらいで変化を実感できるような気がします。

元々ベンチプレスメインでやってて、ダンベルベンチプレスをまたちゃんとやり始めたのはここ最近の話なのですが、ようやくリハビリ終了と言う感じで30kgでセット組めるようになってきました。

ちょうど2か月前の時点でも無理して30kg x 9レップはいけたのですが、まあしんどかったので少し重量下げてリハビリしてた感じですね!ダンベルベンチの動画撮ったのもう2か月前かと思うと、時の流れの早さを実感します。

ちなみに2か月前の動画は下ですね。

スポンサーリンク

脂肪がだいぶのってきてて嫌になる

ちなみに今の体型ですが、筋肉があるのはわかるが、筋肉の上にだいぶ脂肪が乗っててカットがほぼ無い正直俺が一番嫌いな体型です。ああ、いつのまにこんなに脂肪乗ってしまったんだ・・・

ちなみにだいたい10か月ぐらい前の体型は下みたいな感じです。腹筋のカットが結構見えてます。女子受けで言ったら下ぐらいがいいんでしょうね~。

ま、今の体型でも別に女子受け悪くないですけどね笑。

それはともかく、上の画像でも一応筋トレ3年ですかね?まあ細いですが写真だとそんなに悪く見えませんね。実際は糞雑魚ですが笑。そっからバーベル環境が整ったりして、飯も食うようになって、結構体つき変わったきがします。やはり環境って大事ですね。筋トレ3年間の成長よりこの1年の伸びが一番良い気がする。特にここ半年らへん。バーベル環境整えはじめてからかなり変わったね。やっぱジムに行く頻度減らすことができたから、自宅で柔軟なトレーニングを行えるようになったってのが一番でかいです。筋トレ頻度って一番大事だー

管理人のホームジム・トレーニング器具まとめ
今回は、私が実際に使っている「メインの」トレーニング器具をまとめておきたいと思います。 これから自宅でトレーニングをしたいと考えている方の参考になれば幸いです。 既に購入したものから購入予定のものまで書いていきます。 メインと書い...

話戻して、どっかのタイミングで脂肪落としたいんですが、減量したこと無いので実はどうやったらいいかわかりません笑。まあ基本的にはトレーニングメニューは変えずに摂取カロリーを減らし、たんぱく質はしっかり摂るって感じになると思うのですが、めんどくさいですねー。まあめんどくさいので引っ越してから考えます。めんどくさいことは後に回します。

スポンサーリンク

そういえば昨日の記事で紹介したおたふく手袋のボディタフネスですがやはり良い

今日は普通の服でトレーニングしてました。トレーニング中結構汗かいて、脱ぐとき大変でした(汗)。スポーツインナーはその点しっかり汗を吸ってくれるので脱ぐときもサラサラ楽ちんです。やっぱ普通の服と比較して偉大さがわかりますね。

気になる人は昨日の記事で書いてるのでチェックしてみてください!マジでおすすめです!

スポンサーリンク

デッドリフトで脊柱起立筋肥大してきた気がする

脊柱起立筋は背骨に沿った背骨の姿勢を維持する筋肉ですね。なんか今日ふと背中触ったら、ん?なんかでかくなってる?と感じたので写真撮ってみました。背骨のあたりにそれっぽい筋肉ある気がします!暗くてわからないかな笑

背中はあとは広背筋と大円筋がいい感じに成長してくれれば、多少見れる背中になると思います。まあ三角筋も欲しいですが。

今日はデッドリフトが得意な体型について書こうと思ったのですが、まあそれはまた別の日ってことで!

ほいじゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました