FZ1 FAZERにしたカスタムまとめ

カスタム
スポンサーリンク

既に売却済みな上に執筆現在の2021年からするともう10年以上前のバイクになるので需要もないとは思いますが、せっかく長いこと乗ったバイクなのでFZ1FAZERにした一応したカスタムをまとめておこうと思います。

勢いで書いてるので時系列バラバラですw

スポンサーリンク

FZ1 FAZER 2007年式カナダ仕様、購入時と売却前の写真比較

まずは購入時の写真と最終的なカスタムの写真から紹介と言いたいとこなのですが・・・購入時の写真はサイレンサーは即行交換している上にちゃんとしたアングルの写真がありません笑。

購入時の写真

まずは購入直後の写真です。YSPで購入した認定中古車だったので当たり前ですが状態は良いですw

ただ、クーラントはありえない色だったのでたぶん納車整備で交換してなかったな・・・😂。

ウィンカーが非常に大きかったので、とりあえずそれだけさっさと交換しようとは考えていました。

フェンダーレスははじめからですね。ただ、最終的にフェンダーも純正に戻すのだが・・・笑。

最終的なカスタム

そして最終的なカスタムはこちらです。

最終的にはツーリングを特に重視したカスタムに落ち着きました。

落ち着いたというよりも、他のカスタムをするお金の余裕もあんまりなかったですね笑。

というわけで以下したカスタムを覚えてる限りでまとめていきます。

スポンサーリンク

ハンドル周り

ハンドル周りは

  • スマートフォンホルダー
  • USB電源
  • ブレーキレバー
  • グリップヒーター
  • タイヤ空気圧モニター
  • ハンドルブレース
  • バーエンド

あたりですかね。

以下関連記事貼っておきます。

バイク向けおすすめのスマホホルダー・スマートフォンホルダー
今の時代真っ先にすべきカスタムとも言えよう「スマートフォンホルダー」。 やはり気になるのは安定性や振動・・・ というわけで、私が実際に使ったものからこれを選んどけば間違いないというスマホホルダーを厳選して紹介しておきます! 選び方...
バイク向けおすすめのグリップヒーター
もう導入して1年経ってしまったのですが、今更ながら私の購入経験を踏まえておすすめのグリップヒーターについてまとめておきたいと思います。 グリップヒーターは冬だけじゃなく春秋でも大活躍! さてさてグリップヒーターですが、手の防寒対...
TPMS バイク用タイヤ空気圧監視システム レビュー
前々から地味に気になってたタイヤの空気圧モニターをこの度購入したのでレビューしておきます! タイヤ関連記事一覧: TPMSのバイク用空気圧モニターを購入 というわけで、タイヤ空気圧モニターを購入しました。 TPMSという...
バイクにハンドルブレースを取り付け!
ハンドル周りのカスタムをすっきりさせるためにハンドルブレースを導入したので紹介しておきます。 元々は振動対策や強度向上のためのカスタムですが、最近だとアクセサリーホルダーとしての用途も増えてきている印象です。 本来の目的・効果は振動...
デイトナ ヘビーウェイトバーエンド ファインカットの取り付け
デイトナのヘビーウェイトバーエンド ファインカットをFZ1に取り付けたのでどんな感じか紹介です。 デイトナ ヘビーウェイトバーエンド ファインカットの基本情報 デイトナのバーエンドです。こちらはエンド部分に少し装飾がされているファイ...
FZ1 FAZERにデイトナのUSB電源を取り付け
最近忙しかったりイライラしたりでまとまった時間がとれてなかったんですけど、昨日モーターサイクルショーに行ってバイク欲が復活したこともあり、意を決してUSB電源とETCのアンテナの配置変更をしてしまいました。 今回は、パッケージにバッテリー...
スポンサーリンク

スクリーン:ワイズギアオプションと可変式スクリーン

スクリーンはワイズギアの純正オプションと中華可変式スクリーンを取り付けていました。

可変式スクリーンはMRAのものにしたかったんですけど、とりあえず不便もなかったのでそのまま使用していました。

バイク用後付け可変式ウィンドスクリーン レビュー
スクリーンに後付できる可変ウィンドスクリーンを購入したのでレビューです! 私は普段からタンクバッグを使用していることもあり高速道路で上半身を伏せてスクリーンに体をひそめるというのが難しかったことなんかもあったので購入してみました。 ...
スポンサーリンク

積載系

積載系は

  • GIVIタンクバッグ
  • 純正サイドケース+ヘプコアンドベッカーのリアシートステー
  • →GIVIフルパニア
  • シートバッグ

という感じです。

GIVI タンクバッグクイックロック

GIVIのタンクロックです。

ワンタッチで取り外しができるので使い勝手は良かったですね。

ただ、防水ではないので雨が降ってきたらカバーをしないといけないのが地味にめんどくさかったです笑

おすすめのタンクバッグ、種類と選び方
シートバッグ、トップケースと購入しており長らくタンクバッグとはご無沙汰していたのですが、先日必要性を感じ新しくタンクバッグを購入したので、タンクバッグの特集記事でも書いておこうと思います! シートバッグと同じように車体にポン付けできる...

純正サイドケース:トップケースと併用ができなかった

純正サイドケースは見た目は好みだったんですけど、どう頑張ってもトップケースと併用ができなかったので最終的にはGIVIフルパニアに変更しました。

ヤマハ 純正サイドケース(片側30L) レビュー
もう購入したのはだいぶ前になりますが、サイドケース用インナーバッグを購入したので改めてサイドケースのレビューもしておこうと思います。 ヤマハの純正サイドケースですね。FJR1300とかで使われてるやつと一緒です。 ※塗装2回したので写真...

ヘプコアンドベッカー スピードラック

結構長い間ヘプコアンドベッカーのスピードラックでトップケースを使用していましたが、タンデムができないのとシートバッグが取り付けられないので先程書いたようにGIVIに変更しました。

ちなみに純正サイドケースとスピードラックの組み合わせのフルパニアはこんな感じです。

GIVIフルパニア

GIVIのサイドケースの見た目が嫌で純正サイドケースを選んだのですが、最終的にこちらになりました笑。

まあこれも実際にやってみないとわからなかったのでしょうがないですね。

一応リアシートがフリーになっているのでシートバッグを載せていますが・・・

トップケース愛用者が語るバイク用おすすめのトップケース(リアボックス)
さて、今回はトップケース愛用者の管理人がおすすめのトップケース(リアボックス)や、トップケースの選び方などを独自目線で紹介していきたいと思います! ツーリングや通勤通学で使用するならば一度使ったらもう無いのは考えられないというぐらいに...
バイクのフルパニア、おすすめ社外メーカー徹底比較
バイクでフルパニア・・・かっこいいですよね~!フルパニアでロングツーリング、憧れますよね!私も実家に帰省するときなどはフルパニアです笑。 さてさてそんなフルパニアですが、最近なんかは純正品が用意されている場合が多いですが、車種によって...

リアシートとトップケースの組み合わせは、FZ1の場合はリアシートの奥行きが短いのでシートバッグサイズを選ぶ必要がある

やってみましたが身動き取れずまともにライディングできません。

防水シートバッグでも同様でした。はじめは頑張ってツーリングに行っていましたが、結局まともにライディングができないのでツーリングに行く気が若干失せ、その後乗り換えという決断に至りました笑。

トップケースとシートバッグの併用はバイクで最強の積載方法だが・・・
前からの憧れ?というか、以前からしてみたかった積載方法である「トップケース+シートバッグ」の組み合わせを実際にしてみたのですが、意外と盲点だったことがあったりしたので記事にしておきます! シートバッグ+トップケース(+タンクバッグ+ホ...
スポンサーリンク

エンジンガード:これは取り付けてよかった!

ebayで購入したエンジンガードです。確かMMoto?というよくわらからない海外ブランドです。

安かったのとごつい見た目が気に入ってましたが、重量は確か結構ありました。

重量気にするならアルミ製が良いと思います。

立ちごけや転倒からエンジンを守ってくれ無事完走することができたので、エンジンガードは本当につけといてよかったですね。

次のバイクにも取り付ける予定です!

エンジンスライダーとエンジンガードの違いとどちらがおすすめか
さて今回はエンジンガードとエンジンスライダーについて書いていきます。 どちらもバイクの転倒時に車体と地面の間に来るようなカスタムパーツになりますが、微妙に違いがあったりするのでそこらあたりについて取り上げます。 どちらも転倒時に車体...
スポンサーリンク

ニーグリップパッド

ストンプグリップのニーグリップパッドです。

これもつけてよかったと思います。冬用のつるつる素材のオーバーパンツでしっかりニーグリップできるようになったので笑

ストンプグリップ(ニーグリップパッド)のレビュー
前々からしたかったカスタムの一つ、ニーグリップパッドをついに購入しました! ニーグリップパッドの有名メーカーと言えば、「ストンプグリップ」と「テックスペック」の2つですが、今回は王道のストンプグリップを購入しました。 ストンプグリッ...
スポンサーリンク

メッシュシートカバーとアンチスリップシートカバー

シートカバー2連です。

メッシュシートカバーはワイズギアの純正オプションです。

純正オプションが無い場合はコミネあたりが候補でしょう。

おすすめのバイク用メッシュシートカバーとレビュー
ワイズギア(ヤマハ)のクールメッシュシートカバーを装着して早2年ほどたったので、今更ながらレビューです笑。 ワイズギアのメッシュシートカバーは車種専用品ですが、汎用品としてコミネの3Dエアメッシュシートカバーやドッペルギャンガーのクー...

あとはアンチスリップシートカバー。タンデム用の滑り止めですね。

ebayで購入しました。結構良いアイテムだと思うのですが、国内では取り扱いがないんですよね。

シートバッグ使用時の滑り止めにもなるのでこちらもまたリピート予定です。

アンチスリップ タンデムシートカバー レビュー・インプレ
国内で買えるバイク用品ではなかなかお目にかかりませんが、一応レビューしておきます。 タンデムシートに着けるタイプのカバーで、アンチスリップシートカバーです。 特徴としては、ブレーキ時にタンデマーが前に滑ってくるとかいうのを防止してく...
スポンサーリンク

ドレスアップ系

ステッカーペタペタ

モーターサイクルショーでタダでもらったやつを貼りまくってました。

個人的には結構見た目は好みでした笑。次のバイクではどうしようかな?

ラジエターコアガード

FZ1用をば。FAZER表記もありました。

リムステッカー

リムステッカーです。

バイクの差し色と合わせて使用すれば結構印象が変わるのでこちらもおすすめのカスタムですね。

バイクのリムステッカーカスタムでプチドレスアップ
ホイールリムステッカーをFZ1に貼ったので軽く紹介しておきます。 バイクタイヤ関連記事一覧: リムステッカーを購入。今回は赤色の反射タイプでしたが、別にどれでもいいと思います。 リムステッカーは、ホイールのリムに貼り付ける...
スポンサーリンク

ハンドル交換

交換しようと思ってではなく不可抗力的な感じですが、転倒時にハンドルが曲がってしまったのでエフェックスのイージーバー?に交換しています。

ハンドル位置が高くなってるので結果ツーリング用途としては良かったのかもしれません。こちらの期間が長いのでわかりませんw

ただ、ブレーキホースがパツパツになってしまったので、ハンドルポストを低くするのを検討していたのですが、結局やらずじまいです笑。

スポンサーリンク

サイドスタンドエンド

実際どこまで効果があったのかはわかりませんが、とりあえずこちらもリピート予定です。

バイクのサイドスタンドエンド(プレート)を購入!【不整地での駐車におすすめ】
キャンプ用品を購入するのに合わせてサイドスタンドエンドも購入したので軽く紹介しておきます! アスファルトではない不整地での駐車で安定性の確保とサイドスタンドの沈み込みを防止します。 サイドスタンドエンドは不整地でサイドスタンドが埋ま...
スポンサーリンク

チェーン・スプロケット交換

D.I.Dのチェーンとサンスターのスプロケットに交換しました。

こちらもチェーンのガタがかなりひどくなったため交換したので、問題がなければそのまま純正で走ってたと思います。

せっかく交換するならということで一番グレードが高いやつにしています。

FZ1FAZERのチェーンをD.I.DのZVM-X、スプロケットをサンスターのものに交換
チェーンから異音が発生したり、発進時のギクシャク感が気になったので、思い切ってチェーン・スプロケットを交換してみました! 今回はチェーンはD.I.DのZVM-Xを、スプロケットはサンスターにしました。交換時の走行距離はちょうど49,0...
スポンサーリンク

灯火類(LEDヘッドライト、LEDウィンカー)

LEDヘッドライト

スフィアライトのライジング2の車用笑を流用して使用。FZ1は二眼なので、人柱的に。

一応寸法が若干違うのと、耐震性が強化されてるとのことだったはずですが、私の場合は車用で全く不具合はありませんでした。

真似するなら自己責任でお願いします笑。

バイク用おすすめの最強LEDヘッドライト徹底比較
純正のヘッドライトバルブだと暗い・・・と思ったときに是非おすすめしたいカスタムは「ヘッドライトのLED化」です! ヘッドライトのLED化はめっちゃ簡単です! 取り付けて、コネクターを接続するだけで難しいことは一切無し! しかも、「...

LEDウィンカー

あとはLEDウィンカーですね。

安物はなんぼでもありますが、輝度が低いものは普通に危険なのでちゃんと明るいものにしましょう笑。

バイクのウィンカーLED化・交換のやり方
さて今回はバイクのウィンカーをLED化・・・というかLEDウィンカーに交換する方法を解説していきたいと思います。 ウィンカーLED化でデザイン性アップ&省電力化! モデルや年式にもよるのですが、純正ウィンカーは結構でかかったりで...

テールランプ

テールランプもLEDに変更しています。

バイクのテールランプバルブをLEDに交換する方法
結構前にFZ1のテールランプをLEDに変更していたのでさくっと書いておきます。 テールランプ・テールライトのLED化はバルブを変えるだけで他は特に加工必要無し! ウィンカーのLED化にはリレーが必要、ヘッドライトのLED化もポン付け...
スポンサーリンク

消耗品類も毎回色々試してました

  • エンジンオイル
  • ブレーキパッド
  • タイヤ

あたりの消耗品も毎回極力違う物を使うようにしていました。

スポンサーリンク

結局しなかったカスタム

  • ハンドルポストを低いものに変更
  • マッドガード取り付け

お金が無尽蔵にあったらやっていたかもしれませんが、まあそれでも十分カスタムできたとは思いますw

スポンサーリンク

色々いじりましたが、ツーリングの方向性を確定してくれたいいバイクでした

だいたいこんなもんです。もしかしたら書き忘れがあるかもしれませんが、その場合は写真で判断してくださいwコメント頂ければ分かる範囲であればお答えできます。

こうして書いてみると、かなりツーリング用途のカスタムにお金をつかったなあという感じですね。

走り系のカスタムは確かに殆どない気がします。ほとんどというか全くレベル?笑。

以上を踏まえて次のバイクはよりスムーズにツーリング用途のバイクに仕上げていきたいですね。

ではでは。

ツーリング先のホテルの予約には楽天トラベルがおすすめ!

宿泊ツーリングでのホテルの予約には楽天トラベルがおすすめで、私も毎回利用しています!

地域名でホテルの検索をかけることができる上に、次回予約時に使えるポイント還元などなど、定番ながらしっかりと使いどころを抑えているのがさすがですね。

キンドルアンリミテッドでバイクジンやライダースクラブ含めた様々なバイク・車雑誌が読み放題!

バイク乗りにも実はおすすめな「キンドルアンリミテッド」の紹介です。

ご存じのように書籍が定額で読み放題なサービスなのですが、そのラインナップの中には「バイクジン」や「ライダースクラブ」、「クラブハーレー」、「モトチャンプ」など、他にも車系雑誌が含まれています!

しかも、話題の漫画のはじめの数巻が読めたり、普通に男性・女性ファッション誌が読めたりなど、雑誌のラインナップは本当に豊富ではっきり言って月額980円は余裕で回収できます

本当におすすめなので気になったら無料体験をしてみてください!

スポンサーリンク
マサをフォローする
自由気ままに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました