ツーリングレポート 榛名神社・頭文字D聖地巡礼秋名(高根)ツーリング【群馬ツー1日目】 群馬の北西周辺を中心にツーリングしてきたのでレポートです!今回も一泊で、1日目は榛名湖周辺、2日目は毛無峠と志賀草津周辺といった感じのルートになりました。2日目はこちら:1日目は寝坊により予定を大幅変更。距離としてはかなり短いというわけで今... 2018.10.09 ツーリングレポート関東
ツーリングレポート 千葉南房総周遊ツーリング さて、私は毎月月初めにツーリングに行っているのですが、8月は千葉方面に行ってきました。富津市周辺から真東に進み、鴨川経由の北上という感じのルートでした。一応一泊したのですが、二日目は午前中で切り上げて帰ってきたので一つの記事にまとめておきま... 2018.08.06 ツーリングレポート関東
関東 スバル新型フォレスター 2019年モデルを見てきた というわけで、前回の記事で新型フォレスターを見に恵比須ショールームを訪れたので、軽く新型フォレスターの印象なんかを書いてみます。が、私は車を自分で所持したことはないのでたいした情報は書けませんのでご了承を。電子制御やらの話は無しで、エクステ... 2018.05.28 関東車関連
関東 スバル スタースクエア(恵比須ショールーム)に行ってきた! ちょいちょいブログでも話題にあがってるかもしれませんが、私が一台目に購入したい車であるスバル フォレスターの2019年の新型モデルを見に、スバルの恵比須ショールーム(スタースクエア)に行ってきました!営業時間は10時~19時、定休日はサイト... 2018.05.28 関東車関連
ツーリングレポート 奥日光・日光連山周遊ツーリング【GW菅沼キャンプ2/2】 というわけで、GW菅沼キャンプツーリング2日目の記事になります。2日目のルートとしては、奥日光経由の、日光連山の周りをぐるっと一周し、群馬と栃木の県境を南に抜けるツーリングになります。一日目はこちら:二日目のルートと奥日光・日光連山・山王峠... 2018.05.07 ツーリングレポート関東
ツーリングレポート 赤城山周辺ツーリング【GW菅沼キャンプ1/2】 GWということで、今年も一泊ツーリングに行ってきました!宿泊場所は菅沼キャンプ場で、私の所属するツーリンググループでは初のバンガロー利用の準キャンプ宿泊という感じになります。今年はキャンプツーリングをしようと思っていたので、メンバーが持って... 2018.05.07 ツーリングレポート関東
ツーリングレポート 千鳥ヶ淵、日本武道館、靖国神社花見 千鳥ヶ淵のほうへ花見に行ってきたので写真などの紹介です!一応バイクブログということで、近場までバイクで行ってきました笑行った日は、3月29日なので3月下旬~4月上旬ぐらいです。来年以降も検索で来た際は参考に!竹橋駅のパレスサイドビル駐車場を... 2018.03.29 ツーリングレポート関東
ツーリングレポート 川崎工場夜景+バイクツーリング 前の記事のみなとみらいで撮影したあとの帰り道で川崎に寄ってきました。 川崎工場夜景のざっくりとした場所はここらへん。今回の撮影場所は赤丸の場所です 川崎の工場夜景のざっくりとした場所としては、浮島らへんになります。 いくつかスポットはあるの... 2017.12.05 ツーリングレポート関東
ツーリングレポート 横浜みなとみらい夜景+バイク、像の鼻パークツーリング 冬スポでスノーボード用品を見にパシフィコ横浜に行ったついでに、夜は像の鼻パークに写真を撮りにいってきました! 像の鼻パークから横浜の夜景+バイクの組み合わせ! 横浜の夜景をバックにバイクの写真を撮るとすれば、おそらくこの像の鼻パークしか良い... 2017.12.02 ツーリングレポート関東
ツーリングレポート 大洗あんこう祭り&周辺観光ツーリング 茨城県の大洗にアンコウ祭りに行ってきました! また、せっかく大洗まで来たということなので周辺の観光もちょっとしておきました。 ルートは高速で現地まで直行 今回は現地の観光ツーリングでしたので、大洗の近くの高速ICまで高速道路です。帰りも同様... 2017.11.22 ツーリングレポート関東
ツーリングレポート 千葉・屏風ヶ浦、茨城の風力発電波崎ウィンドファームツーリング ぶらっと近場ツーリングということで、茨城県にある風力発電所、波崎ウィンドファームとウィンドパワー神栖、そして千葉県の銚子市にある屏風ヶ浦に行ってきました!当初はウィンドファームを起点に房総半島を弾丸一周ツーリング(450km)しようと思った... 2017.11.15 ツーリングレポート関東
ツーリングレポート 奥多摩・塩山経由、秩父三峰神社ツーリング 日曜日に奥多摩・塩山経由で秩父の三峰神社に行ってきました。 久々に下道メインのルートでしたが、やはり高速を使うところは使った方が楽ですね~って感じでした。 あと今回は参加人数が非常に多く、ペースも少しゆっくりな感じでした。今回はメンバーが企... 2017.11.08 ツーリングレポート関東