富士山五胡周辺・忍野八海・朝霧高原・竜宮洞窟ツーリング

ツーリングレポート中部
スポンサーリンク

前回の富士山ツーリングは転倒などあり一周できませんでしたが、リベンジがてら富士山西部付近を中心に走ってきました!

スポンサーリンク

下道200kmのちょっと下道メインなツーリング

富士吉田まで高速で行ってもよかったのですが、参加メンバーが道志道を通ってみたいとのことでしたので、八王子ICから南下し413号に入り道志経由で山中湖に入るというルートで富士山に向かいました。

あとは、富士山をぐるりと回る感じですね。

西側は富士の樹海を抜けることができる71号と、朝霧高原の牧場沿いの139号がありましたが、前半は139号を、後半は71号というちょっと変則的なルートになりました。

帰りは富士山南部の道を通り御殿場ICへ。

本当は富士山スカイラインを通りたかったのですが、グーグル任せにしてたら普通に国道の489号で帰ってました。残念!

スポンサーリンク

12月上旬の日中なら道志の凍結は大丈夫そうであったが、気温によっては注意かもですね

道志みちはいつも通りなので今回は割愛。

12月上旬の日中だと凍結とかは大丈夫そうでしたが、ところどころ濡れてるとこがあったりって感じでした。

気温によってはちょっと危ないかもですね。

ちなみに同じく12月上旬の日中の秩父に関しては、バリバリ凍結してたそうです(同時期にツーリング行った友人談)。

12月に入ると山間部は要注意って感じですね。

スポンサーリンク

富士の湧水忍野八海(おしのはっかい)は天然の水族館のような透明度

道志を抜けて山中湖沿いを抜けるとすぐ忍野村に到着します。

忍野村には藤野湧水が8か所から出ており、それらを総称して忍野八海というようですね。

今回は朝霧方面がメインでちょっと寄るだけのつもりだったので、とりあえず一番にぎわっていた「中池」というとこの写真です。

が、後々調べてみるとこれは人工池だそうです笑。

ま、それでも水質が綺麗なのには変わりありません!

恐ろしい透明度、水族館のようでした

とにかく透明度が高く綺麗でした。

他の観光客が言っていましたが、天然の水族館のようでした。

泳いでる魚は淡水魚?隣で塩焼きが食べれます

泳いでる魚は鯉かな?と思いきや、どうやら他の川魚のようです。

青色とか金色とか鮮やかな色が多かった印象ですね。

といっても熱帯魚みたいな鮮やかさではないのですが、綺麗でした。

隣ではこれらの川魚の塩焼きが売ってました。

とりあえずヤマメの塩焼きを食べてみました。

鮎よりぎっしり身が詰まっている印象で、食べごたえがありましたね。

焼け具合は、半生(笑)という感じでしたが、おいしかったです。

ペットボトルを持っていけば富士の湧水を飲めます

中池の隣にある池本の売店には湧水を飲める場所があります。

ペットボトルとかコップがあれば

隣に飲む用のコップが置いてありますが、一つ150円でした笑。

画像のメインの建物(池本)の裏に駐車場があり、どうやら無料っぽかったです!

ちなみに池本の裏には駐車場があり、そこにバイクを停めることができました。

グーグルで調べるとすれば、「忍野八海池本駐車場」で出てくると思います。

 

忍野八海で長居する予定はなかったので、中池だけでさっと切り上げです。

他にも山梨県富士湧水の郷水族館という場所は安価で淡水魚を鑑賞することができレビューが良さげでしたね。

ここらへん周辺メインの場合はこちらに寄ってみてもいいでしょう!

スポンサーリンク

手打ちうどん蔵ノ介でお昼ご飯

時間的にお昼だったので、ツーリングマップルを見てレストランを探したところ、河口湖南、国道139号沿いに「蔵ノ介」という手打ちうどんのお店があったのでそちらでお昼ご飯を食べることに。

普通の民家で営業をしているという感じでした。

駐車場にバイクをとめると、出汁の良いにおいがただよってきます。

さて、メニューを見てみると・・・めちゃくちゃ安い!

普通観光地の半チェーンとかちょっとこぎれいな場所だと、そこそこな値段がしたりするもんですが、非常に良心的な価格です・・・

肉つけうどんと、お店の入り口におすすめと書いていた「ちく天」を頼んでみました。

料理はこちら。

うどんの麺の食感が手打ち感が強く、ちょっと表現はあれですが、普通の製麺と違い粗い感じが残る部分とこしのある食感が良かったです。

一つ一つの麺がかなり長くちょっと食べづらかったです・・・笑。

が、ここはリピート必至ですね!

11時半ごろだとすぐ入れましたが、食べてると混雑してきたので昼すぎぐらいだとちょっと待つかもしれません。

スポンサーリンク

河口湖の大石公園の駐車場でとりあえず写真

蔵ノ介から北上し、河口湖と西湖の湖北ビューラインを走っていきます。

目的はネットで見つけた湖畔から富士山を臨む写真を撮るため!

ただ、詳細な場所は書かれてなかったので、湖沿いに走りながら探すって感じでした・・・

とりあえず大石公園で河口湖の写真を撮影

まず一つ目は、河口湖の大石公園の駐車場からです。

他にも路駐したら良い写真が撮れそうな場所は何か所かありました。

なんかいろいろお店がありましたが、写真を撮ってすぐ退散・・・笑。

西湖(せいこ)は一番西側に目的の場所を発見!

大石公園を後にし湖沿いに走り西湖にたどり着きます。

が、西湖と国道139号の間にあるプチ山脈(足和田山?)に視界が阻まれそもそも富士山すら見えないという道が続く・・・

本当にあるのか?と疑心暗鬼になりながら道を進めていたところ、西湖の西端らへんに目的の場所を発見!

場所で言えば西湖レストハウスの向かい側です。

見つかってよかった~、て感じですね。

名称はないようですが、半キャンプ場という感じで、キャンプカーで来た家族がキャンプをしていたり、この位置で写真を撮っていたりしていました。

タイミングを見計らってギリギリまでバイクを持っていき写真撮影。

したはいいのですが、逆光で思うような写真が撮れませんでした(汗)

割と人も多かったので、ちょっと心残りありましたが退散。

それにしても、バイクに乗ってると外人にちょいちょい声かけられるんですよね(汗)

彼ら普通に英語で話しかけてくるのでこちらとしては対応に困ります・・・orz

一言目は簡単な英語なのですが、それに英語で返事するとなぜか弾丸のように語数が一気に増えてしまうので困りものです。

ちなみに、同様の構図でもっと富士山が開けた写真をネットで見つけることができますが、たぶんそれは山中湖のほうですね。

詳細な場所は無かったので湖畔沿いを逐一チェックしながら探すという感じですかねー・・・

こういうスポットってやっぱり場所を隠しときたいもんかな?

それともここまで場所を解説していくともはやただの日記ではなくなるからか・・・笑。

このブログはツーリングレポートですが、ちょっと情報誌みたいな感じになってますからねー。

後日西湖の湖畔キャンプ場でキャンプしました:

突発富士山ドライブ&西湖湖畔キャンプ場
最近ツーリングレポートが少ないなと感じた方はきっとおられるはず! その通りで全然ツーリング行ってなかったからですw そんな生活が結構長く続いてたので、気分転換に突発で富士山周辺と西湖の湖畔キャンプ場にキャンプしてきました! 最近引...
スポンサーリンク

ずっと行きたかった竜宮洞窟へ!

さて、西湖で目的の写真を撮ることができたので次は前々から行きたかった竜宮洞窟に向かいます。

県道710号から脇道に入るのですが、看板も何も無くちょっと心配でしたが・・・無事竜宮洞窟の入り口まで到着。

とりあえずフラットダートなら最近は普通に飛び込んでいます。

歩くと意外と距離があったりするので、とにかくエンジンの動力を使って移動したいので・・・笑。

竜宮洞窟はこんな感じに洞窟の中にこじんまりとした祠があります。

奥のほうはひんやりという感じでしたね。

場合によっては入り口付近が霧がかってることもあるようです。

実際に来てみると、そこまでオーラは感じられず残念でした。霊感が無いだけか・・・orz

この洞窟の下にキャンプシートを敷き雑談していた夫婦?がいました。

いったいいつからいるのか・・・頻繁に来てるのかもしれませんねー。

スポンサーリンク

朝霧高原で樹海をまたいだ富士の写真スポットを探す

この時点で結構時間を押していたので、とにかく朝霧高原を前面にバックに富士山という構図で写真を撮りたかったので写真スポットを探しに・・・

とりあえず139号沿いを走るも、なかなかめぼしいスポットが見つからず・・・

139号沿いは牧場が広がっててそれっぽい雰囲気なんですがねー。

朝霧高原に位置するキャンプ場、ふもとっぱら

というわけで、ふもとっぱらという比較的有名なキャンプ場に来てみました。

結構綺麗な写真が多かったので期待してたのですが、キャンプ場なので無料で入ることもできず・・・笑

まあ1000円ぐらいで入れるんですがね、写真撮るよていだけだったので。

というわけでぐるっと一周回って、隣の道路から写真一枚撮っときました(この先朝霧高原を見渡す場所が無い可能性を考慮)。

ちょっと悲しい場所ですが、しゃーない・・・・笑。

ここらへんは牧草地帯なんですかね?

色鮮やかな緑というより、もう完全に秋をすぎて冬の色合いになってしまっています。

県道71号に道を移し写真スポットを探す。一応発見

139号の景色が思ったより絶望だったので、ネットでちょっと場所を調べたところ、一つ東側の県道71号の南のほうに見渡せる場所があるとの情報を発見したのでそちらに向かいます。

この時点で日がもうだいぶ傾いてきており結構焦ってました笑。

冬は日が傾くのが本当に早いですねー。

で、見つけた道沿いの場所が上です。

時間がほぼ無かったため、走ってて良いなと思ったとこですぐ停まったのでじっくり探せばもっといい場所があると思います!

参考までに、上の写真は萩平公民館のちょっと北らへんで撮影しました。

スポンサーリンク

白糸の滝

そのあと71号を南下し139号とぶつかって少し北にあがれば白糸の滝に到着です。

とりあえず今回のツーリングの最後のスポットです。

もう12月上旬でしたが、気持ち紅葉していました。

が、日が傾いて山陰になってしまいあんまり良い写真にはならず・・・・

上の二つは結構赤色強くしています・・・笑。

白糸の滝以外にも、音止めの滝という場所もありました。

流れる川には大量の鴨がおり、なんか可愛かったです笑。

そしてここでも外人に声をかけられるという・・・w

なんか話しかけやすいオーラ出てるんかね?写真撮ってくださいって言われました。

結構さっと撮りましたが、構図は私好みで撮影しておきました!

気にいってくれるといいんですけどね。

道路沿いの駐車場は200円、奥まで行けば100円の駐車場もありました笑

バイクは道路沿いの大きな場所が200円です。

そこから徒歩で行くのですが、その道中に100円の駐車場もありました笑。

もしこれを見て行く方がいれば参考にしてください笑。

スポンサーリンク

帰りは富士山スカイラインを通って帰りたかったのですがー・・・

というわけで、最後の白糸の滝まで無事到達できたので、帰りはグーグル任せで御殿場まで行きそこから東名で帰りました!

本当は富士スカイラインのほうを通りたかったのですが、グーグルに任せて走ってたら一つ南の国道469号を走っていましたとさ。

帰りの高速は例の如く事故渋滞でした・・・

ほんまどうにかしてくれや~

スポンサーリンク

まとめ

というわけでまとめです!

八王子ICから道志経由で富士山をぐるっと回って御殿場まで走るとなんと下道200kmでした笑。

が、今回は少人数でのツーリングなので、サクサクスポットを回ることができました。

人数多いとどうしてもだらだらして機動力が落ちますからね!

写真は県道71号沿いで発見した牛です笑。青森の馬と写真も撮りたいですねー!

じゃ、ここらへんで!

ツーリング先のホテルの予約には楽天トラベルがおすすめ!

宿泊ツーリングでのホテルの予約には楽天トラベルがおすすめで、私も毎回利用しています!

地域名でホテルの検索をかけることができる上に、次回予約時に使えるポイント還元などなど、定番ながらしっかりと使いどころを抑えているのがさすがですね。

キンドルアンリミテッドでバイクジンやライダースクラブ含めた様々なバイク・車雑誌が読み放題!

バイク乗りにも実はおすすめな「キンドルアンリミテッド」の紹介です。

ご存じのように書籍が定額で読み放題なサービスなのですが、そのラインナップの中には「バイクジン」や「ライダースクラブ」、「クラブハーレー」、「モトチャンプ」など、他にも車系雑誌が含まれています!

しかも、話題の漫画のはじめの数巻が読めたり、普通に男性・女性ファッション誌が読めたりなど、雑誌のラインナップは本当に豊富ではっきり言って月額980円は余裕で回収できます

本当におすすめなので気になったら無料体験をしてみてください!

スポンサーリンク
マサをフォローする
自由気ままに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました